PR

Myビジョン&スタイル

当ブログ

余白のある時間に、情熱を足す|スポーツカーと夫婦の時間を本気で楽しむ

では、

シニア世代となろうとしている私の人生ビジョンと生活スタイルについて紐解いていきたいと思います。(検索やカテゴリーから詳細投稿をお探しいただけます。)


✨ 人生の「今」に、本気を注ぐ、それが私のビジョン

長い人生の中で、少し肩の力が抜けた今――
そこにこそ、本気の情熱を注げる余白があると、私は思います。それこそが私のビジョンです。

このブログは、そんな余白に
・スポーツカーとの時間
・夫婦での旅や日常
・健康づくりへの探究
・猫と過ごす優しい時間
を足しながら、シニアとしての人生を本気で楽しむ記録です。


🧭 私のスタイル:「ストイックな自分を愛す」

🚴‍♂️ 体を整える

年齢を重ねても動ける身体を保つため、10年以上にわたりトレーニングを継続。
汗まみれになるため入浴前としている30分のエアロバイクは、ここ10年間でやらなかった日は全部理由を説明可能です。
それは、コロナワクチン摂取で発熱した日と、妻にコロナをうつされてからの7日間と、単に忘れた1日の計合9日と、両手であまる日数だからです。

トレーニングは“未来の自分”へのじみちな助走なのです。

鍛えた人と普通の人

上の画像は、鍛え抜いた80歳と普通の80歳のイメージです。私自身、この鍛え抜いたという80歳の画像には正直、半信半疑ですが、ChatGPTはあり得ると言います。

よく考えれば、私の理想像はクリスティアーノ・ロナウドですので、当たらずも遠からずながら、左の人を目指しているというほうが正解に近いです。
すなわち、クリスティアーノ・ロナウドのごとく(本人がそう言ったかは知りませんが、)ストイックな自分を愛することが私のスタイルなのです。

🍽 食事を味方にする

筋力維持や健康寿命を意識し、毎日の食事にも工夫を。
無理なく、でも目的をもって。楽しみながら“食”と向き合うのがモットーです。

避けるべき食材お勧めの食材を頭に入れていただけますと、お役に立てるかもしれません。身体に良いヘビロテ食品ベスト13は、比較的容易に作れて栄養価の優れた私がよく食べる食品のランキングです。こちらも宜しければご覧ください。

完璧である必要はないということが、継続的に効果を得るコツだったりします。

🛻 好きなものを「全力で」楽しむ

ROADSTAR-RF(black)

2026年に愛車とする予定のロードスターとの時間は、私にとって青春の延長。
何歳になっても、ときめきと遊び心を忘れない。
その気持ちを大切にしたい。

🐾 猫とともに、静かであたたかい時間を

慢性腎臓病の愛猫Qooとの日々は、人生の中でも特別な時間。
小さな命と向き合うことで、心の余白にも気づかされます。

👫 夫婦の時間を再発見

子育ても仕事も一段落した今こそ、夫婦の時間を「育てる」時。
ちょっとした旅や買い物、語らいが、人生の味を深めてくれます。

人生に消化試合などない。
その声が皆様に届いたら、
少しでも、皆様の素晴らしい人生構築のお役に立ちたいと考えています。

コメントや質問があれば、お気軽にどうぞ。

活動計画についてはこちら→シニア生活計画

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 車ブログ マツダへPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント