PR

目指せ美肌イケオジ!

つるりんゆで卵 食事と生活習慣

シニアだって美肌の方がいいに決まっている

若き日と違い、シニアになると、社交辞令も付き合いも少なくなり、何につけ自分のペースを守りやすくなります。
不健康な食事を控えたり、健康を害する程の飲酒や生活の乱れを抑えることも、心がけ次第で可能な範囲が広がってきます。

そこを利用しましょう!

お肌だって、

男性肌比較
Powered by DALL-E3
女性肌比較
Powered by DALL-E3

きれいに超したことはありません。心がけ一つで、肌の皺やくすみは変わります。

皆さん、

気づいてますよね?

シニアだって美肌がいいっていうことに!

今は堂々とそう言って良い時代です。

美肌獲得のために必要なこと

美肌獲得に向けて、重要度を含めた情報を以下にまとめました。

美肌は、生まれつきの要素も大きいですが、日々の生活習慣や適切なケアによって、より良い状態に近づけることができます。

基礎的なスキンケア

スキンケアの要点としては、次のような項目があるそうです。

  • 洗顔: 肌質に合った洗顔料を選び、ぬるま湯で丁寧に洗顔しましょう。ゴシゴシこすると肌を傷つけてしまうので、優しく洗うことが大切です。
  • 化粧水: 洗顔後すぐに化粧水で肌に水分を与えましょう。乾燥は肌トラブルの原因となるので、こまめな保湿が重要です。
  • 乳液・クリーム: 化粧水の後には、乳液やクリームでしっかりと保湿しましょう。油分が不足すると、肌は乾燥しやすくなります。
  • 美容液: 特に気になる肌悩みに合わせて美容液を選ぶのもおすすめです。美白、シワ改善、保湿など、様々な効果が期待できます。

私の現状

私の場合には知識不足から、洗顔と保湿しか頭にないですが、やらないよりは遥かにマシという実感があります。

化粧水と乳液・クリームを兼ねたような麗白 ハトムギ ボディミルクという乳液を洗顔後に使っていますが、保湿性に優れています。手のぬくもりで肌に染み込ませるようにするのがコツなようですが、使用後の肌の違いをすぐに実感できます。
お世辞かもしれませんが、妻には『あ肌がいい感じね!』と言われています。

生活習慣

美肌を確保・保持していくには一般に、次のことが大切です。

  • バランスの取れた食事: ビタミン、ミネラル、タンパク質など、肌に必要な栄養素をバランスよく摂取しましょう。特にビタミンCはコラーゲンの生成を助けるので、積極的に摂りましょう。
  • 十分な睡眠: 睡眠中は肌のターンオーバーが活発に行われます。質の良い睡眠をしっかりとることで、肌の再生を促しましょう。
  • ストレスの軽減: ストレスは肌の状態を悪化させる原因の一つです。ヨガや瞑想など、自分に合ったリラックス方法を取り入れてみましょう。
  • 適度な運動: 運動は血行を促進し、肌の新陳代謝を活発にします。ウォーキングやヨガなど、無理のない運動を心がけましょう。
  • 紫外線対策: 紫外線はシミやそばかすの原因となります。日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘を着用するなど、しっかりと紫外線対策を行いましょう。

私の食事の現状

食事に関しては、タンパク質の摂取とビタミンCの摂取によるコーラーゲン生成促進による皮膚のターンオーバーの活性化を意識しています。
タンパク質は、無調整豆乳、納豆他で主に採っていましたが、作り置きの鶏むね肉チャーシューが便利で、最近のタンパク質摂取のエースになっています。簡単に作れますのでお勧めです。
ビタミンCの摂取にはレモン水を入浴後に飲んでいます。入浴後の理由は特になく、喉が渇くから丁度良いという都合からです。

タンパク質は腸でアミノ酸に分解され、コラーゲンの材料になります。ビタミンCは腸から吸収されコラーゲンの生成を助けます。
このように、コーラーゲンの生成には腸が深く関わりますので、腸活も大切です。バナナは手軽で非常に腸活に役立ちます。大きいもので毎日1本、小さければ2本ほど食べています。

私の睡眠、ストレス軽減、運動の現状

睡眠、ストレス軽減、運動の私の現状については、私の運動→入浴→睡眠のプロセスを解説することで説明可能です。
まず運動に関しては、基本睡眠前の食後に行いますが、入浴後すぐに眠りに落ちることがほとんどですので、睡眠の1~2時間前を逆算して開始されると良いと思います。運動内容はエアロバイクでの30分間の有酸素運動です。

リカンベンドタイプのエアロバイク

私の経験上、エアロバイクの選択が重要です。リカンベントタイプと言って、椅子の座面と背もたれの大きなエアロバイクを選ばれることをお勧めします。自転車タイプのサドルの付いているエアロバイクもよく見かけますが、それらは、なぜか、自転車にはあるお尻もじもじの吸収バネが無く、お尻をもじもじの動きを我が股間やおしりで吸収するしかないのです。そう表現するとお察しと思いますが、特に股間が擦りむけるように痛くなり、それがネックで運動が続かないんです。
私の中ではリカンベント方式は鉄板でした。もう8年以上、毎日続いていますから間違いありません。
エアロバイクは、負荷調整をして使いますが、マグネット負荷方式の物を選ぶと、ジムのものと同方式なため踏みごたえや静かさなども同じです。なおかつ、私の使っているエアロバイクはジムの業務用のものよりも1桁は安いですからお勧めです。ジムに行かなくなったお金の1年分かからずにペイしましたので、大満足です。
もう一つ肝心なことは、心拍数を管理しつつ1正しい有酸素運動をすることです。私の使っているエアロバイクでも心拍数の測定機能はありますので、心拍数を管理することが可能です。

有酸素運動を食後ただちにおこなうと、食事による血糖値上昇を抑えるため老化の抑制に効果があります。また有酸素運動は幸せホルモンと総称されるようなセロトニン、ドーパミン、エンドルフェィンといったホルモンが分泌を促し、リラックス感やストレス低減につながります。

私の場合には、エアロバイクをリビングのTVの前に据えています。TVを見たり、動画を見たりしながらの運動は憩いのひと時です。

入浴に関してしては、38℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かっています。なおかつ、浴室から出る前には冷水(=水道水)シャワーを30秒数えながら浴びています。

冷水シャワー


ぬるめの入浴温度、冷水シャワーとも、一時的に体温を下げることは眠気を誘います。なおかつ、冷水シャワー後には身体がポカポカします。
運動との相乗効果もあってか、布団に入ってから3分と起きていることはまずありません。睡眠の際にはスマホなどの電子機器の使用は控えています。睡眠の質については万全かと自負しております。

私の紫外線対策の実情

キャップ&レイバン

雨天を除き、外出時にはキャップとサングラスを愛用することが多いです。uno(ウーノ) UVパーフェクションジェルという、SPF30 PA+++の日焼け止め配合ジェルを起床時に顔には塗っています。詳しくないので日焼け止めとしての評価はできませんが、使ってないよりはぜんぜん良いように思います。

重要度(生活習慣がだいじ)

特に重要なのは生活習慣(食事、睡眠、ストレス軽減、運動、紫外線対策)です。どんなに良い化粧品を使っても、生活習慣が乱れていれば美肌効果は期待できません。

私の生活習慣実態を示しましたが、できることからひとつづつ取り組まれてはいかがでしょうか?紹介したリンク先(通販サイトにジャンプするものもあります)では、食品レシピなどの情報を詳細に説明していますので、ご参照いただくと、更にお役にたてるかもしれません。

皆様、私とともにイケオジを目指しましょう。

ロードスターRFと秋コーデのイケオジ

私は、こんなイケオジになりたいです。美肌渋い・・・そんな表現ですかね。

この投稿が、あなたのお役に立てば幸いです。
よろしければ、各種SNSでのシェア、私shigeのフォローをお願いいたします。

コメントや質問があれば、お気軽にどうぞ。

ーーー 以下、本文中ワードの注釈 ーーー

  1. 正しい有酸素運動とは
    負荷や回転速度を調整しながら運動することにより管理心拍数の範囲内の強度の運動を20分以上継続すると効率よく体脂肪を燃焼させることができます。管理心拍数は最大心拍数の60%~80%の範囲の値です。管理心拍数を保つように負荷や回転数を調整します。最大心拍数=(220ー年齢)で求めます。 ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました